-
2024.11.22
年末年始の外来診療について
本年は12月27日(金)まで外来診療致します。
新年は1月4日(土)より外来診療を行います。
-
2024.10.05
面会について
当院の面会についてご案内申し上げます。
時間:14時から16時(全日)予約不要
人数:患者様1名につき1日1回20分以内、3名まで
高校生以上の家族又は患者様が入院診療を
継続する上で面会が必要になる方(後見人等)
受付:不織布マスク着用、入り口にて手指消毒の上
1階受付窓口にお越し下さい。
<以下の場合は面会できません>
・発熱、カゼ症状のある方
・10日以内にコロナウイルスに罹患した方
・10日以内に同居者がコロナウイルスに罹患した方
・体調の優れない方
(判断できない場合は事前に当院へご確認ください)
※感染状況等により急遽面会を中止させていただく事が
ございますが、何卒ご了承下さい。
-
2024.10.05
2024年度インフルエンザ、新型コロナウイルス予防接種について
2024.10.15(火)よりインフルエンザ、新型コロナウイルスの
予防接種を開始致します。
※今年度はご予約は不要となります。
接種受付時間
月曜日~土曜日 8:30~11:30
※上記時間内に窓口にて受付を行います。
予約診察時にご希望の方は受付時にお伝え下さい。
※負担金、助成制度等については予め各市町村にて
ご確認下さい。
※新型コロナウイルス予防接種につきましては
ファイザー社製のワクチンを接種予定です。
-
2024.08.02
発熱外来についてのお知らせ
現在全国的に新型コロナウイルス感染症が急速拡大しております。
当院では発熱、カゼ症状で受診を希望される方につきましては
感染拡大防止の為、発熱外来(予約制)をご案内しております。
通常の診察時間内では感染対策の観点から対応が困難の為、
直接のご来院はお控えいただき、必ず事前にご連絡の上、
発熱外来(予約制)への受診をお願い致します。
-
2024.04.01
圖司医師退職のお知らせ
現在休診中の圖司医師につきまして、2024.3.31をもって
退職となりました。
何卒ご了承ください。
院長
-
2023.12.22
月曜夜診休診のお知らせ
月曜日の夜診は2024年3月18日にて休診となります。
皆様方にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承下さい。
なお、火、水曜日の夜診は引き続き診療致します。
-
2023.10.07
地下駐車場の出入り口解放について
各種感染症拡大防止の目的から長らく閉鎖中の
地下駐車場の出入り口について閉鎖を解除します。
引き続きご来院の皆様にはマスクの着用、手指消毒の徹底、
多人数でのご来院はお控えいただき、必ず1階受付窓口に
お立ち寄り下さいますようお願い申し上げます。
-
2023.07.26
集学的痛みセンターの相談について
2023年8月2日(水)・3日(木)は担当者が不在となります。
ご相談は、次週8月9日(水)・10日(木)にお願いいたします。
-
2023.07.25
2023年8月23日(水) 小村医師休診について(夜診)
2023年8月23日(水)
都合により小村医師の夜診は
休診とさせていただきます。
何卒ご了承の程お願い致します。
-
2023.03.28
第4火曜日の夜診について
2023年3月現在 17:00~19:00
2023年4月より 18:00~19:00
へ変更いたします。
-
2020.10.24
2020年8月に、近畿厚生局から「在宅療養支援病院」の認定を頂きました。
在宅で療養されている医療が必要な方とそのご家族が不安なく毎日を
過ごすためには、医療機関による切れ目のない細やかな支援体制が必要です。
在宅療養支援病院は在宅で必要な医療とケアを訪問診療で提供しながら
状態が変化した時には、必要に応じて検査や治療を行うという新しい医療の体制です。
通院したくても身体が思うように動かせず通院出来ない方、根治が望めない病気で
出来る限り住み慣れた場所で最後までの限られた時間を過ごしたいとお考えの方は
一度当院「在宅医療センター」までご相談ください。
-
2020.04.22
電話再診による投薬処方について
当院では原則、電話再診による投薬処方は行っておりません。
なにとぞ、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
-
2020.04.01
新型コロナウィルスに関するお知らせ
当院は指定感染病院ではなく、コロナウィルス感染症の患者さまの受け入れおよびPCR検査は行っておりません。
新型コロナウィルス感染対策のため、当院では以下のような対策を行っております。
① 入院患者さんへの面会を原則禁止させて頂いています。
医師が要請した場合などのやむを得ない場合を除き、面会はできません。
やむを得ず面会が必要な方は、必ず手指消毒とマスクの着用をお願いします。
37.5度以上の発熱がある方は、面会許可があっても面会をご遠慮頂いております。
* 当院におきましても、マスクの在庫が不足しておりますので、ご持参をお願いいたします。
② 37.5度以上の発熱がある外来患者さまは、ご来院時に正面玄関横のインターフォンにてお声掛け頂いております。
場合によっては、外来診察室ではなく、救急外来等で診察させて頂きます。
③ 地下出入口を封鎖しております。
駐車場をご利用の方は、大変ご不便をおかけいたしますが、1階正面玄関までお回りください。
以上、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
-
2019.08.30
「集学的痛みセンター」と「 呼吸器・アレルギー専門外来」ページを公開
集学的痛みセンターでは、他の医療機関と連携しながら、入院や外来での集学的治療を行っております。詳しくはこちら
呼吸器・アレルギー外来について詳しくはこちら
-
2019.08.22
2019年9月1日開院
2019年9月1日 医療法人 篤友会 千里山病院が新しくなって開院します。
尚、9月2日から診療を開始いたします